
撮影日 2013年5月19日 日曜日
豊明
写真をクリックすると大きなサイズで見られます。

先日ご紹介した
ケリvsカラス は繁殖期の行動だろうということと
ブロ友の
海牛さん が
ケリのヒナヒナちゃんを撮られていたので
うちの近所でも見られるのではと思い出かけました~




何となくヒナにとって保護色っぽくなるよな場所に近付くと
親
ケリが威嚇を始めますっ

でも、なかなかみつかんなかったんですが・・・・・


何やらヒョコヒョコと動く物体を発見~
色合いと大きさが遠くから見るとコチドリにも見えるけど
カメラで見たらヒナヒナちゃんだぁぁぁ



親ケリはカモフラージュでヒナの少し離れた所から見守り
動いちゃダメよとでも言ってるように大きな声で鳴いてました~
親子愛がいっぱいですぅ~

このチビ子はこの後、あぜ道に少しある草むらに隠れてしまいました



ヒナヒナちゃんが撮れたので親もハラハラさせっぱなしでかわいそうだし
もう帰ろうと歩いてると親子ケリを発見

ママ(パパ?)の後ろを小走りに歩くちび子のかわいい事ったらぁ~



この親子が歩いてるあぜ道を少し前に私歩いてたんです

きっと親ケリは気が気じゃなかったはず・・・

知らなかったとはいえ親ケリさんごめんなさい
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくですっ~